nanoseeingの技術系ブログ

機械学習・競プロなど。アウトプットが目的。

統計検定2級 合格体験記

統計検定2級に合格したので、これから合格を目指す方の参考になるように、勉強法などをメモしておきます。

目安

勉強時間:〜50時間程度(高校数学は理解している前提)
費用:1万円(CBT方式受験料7000円、公式問題集2000円、電卓なければ1000円)

おすすめ勉強方法

Youtubeの動画で統計知識をざっくり掴む

www.youtube.com

大学の数学・物理などをわかりやすく教えてくれる、通称「ヨビノリ」さんの授業動画。 「推定」や「検定」といった概念をざっくり掴むのにとても良い。たまに出てくるボケはスルーで(笑)

目安勉強時間:3時間程度

「統計WEB」で試験範囲を一通りインプットする

bellcurve.jp


解説はわかりやすい上に、練習問題もついている。 全部の章を読み切り、練習問題を1〜2周するだけで、合格できるだけの知識は身につく。

少しもったいないのは、公式が突然出てきて、厳密な数学的説明が省かれているところ。 ただし、数学的背景は重要ではない場合が多いので、 割り切って、公式を道具として使えるようにする練習をまずは優先しよう。

目安勉強時間:20時間程度

「高校数学の美しい物語」で数学的理解を深める

mathtrain.jp

「統計WEB」で拾いきれなかった数学的理解を深める。 期待値・分散に関する公式や、さまざまな分布に関する数学的背景について、よくまとまっている。 特に、この辺りの記事が非常に参考になる。

期待値・分散に関しては、定義から理解して、 典型的な性質を理解しておかないと解けない問題も出題されるので、 よく勉強しておこう。

目安勉強時間:数時間

過去問を解く

www.amazon.co.jp

年度別に数冊出版されているが、最新の過去問だけでOK。公式解説はあまり評判がよくないので、

【統計検定2級 解説記事一覧】 | ブログ | 統計WEB
こちらの解説も併用すると良い。


目安勉強時間:20時間程度